by mick
WEBマーケティング、経営コンサルティング、M&A仲介を本業としています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新の投稿
成田空港の第一ターミナルが
「20代」でやっておき...
防火・防災管理新規講習
計画的陳腐化
並び屋さんによる妨害に...
米PC Pitstop...
成田空港ロビー
Gateway LT2...
伊豆スカイラインから望...
新年始めから国際的なス...
「20代」でやっておき...
防火・防災管理新規講習
計画的陳腐化
並び屋さんによる妨害に...
米PC Pitstop...
成田空港ロビー
Gateway LT2...
伊豆スカイラインから望...
新年始めから国際的なス...
最新のコメント
マカフィーは、誤検知が多い
なんとーーーー ...
転売屋に見えるけど実は...
ヤマダ電機さんのまわし...
たしかにその可能性はあ...
アルミ缶集めは、時給換...
昨年はメモリが安価にな...
sumoiさんが解説し...
僕が狙っていたネットブ...
参考になりました。おっ...
なんとーーーー ...
転売屋に見えるけど実は...
ヤマダ電機さんのまわし...
たしかにその可能性はあ...
アルミ缶集めは、時給換...
昨年はメモリが安価にな...
sumoiさんが解説し...
僕が狙っていたネットブ...
参考になりました。おっ...
カテゴリ
過去の記事

自動車内に無線LAN APを構築するルータ
[レビュー 評価:3] 08/10/20 13:40
PLANEX モバイルルータ (DoCoMo/au/SoftBank/WILLCOM/イー・モバイル対応) CQW-HPMM-ERイーモバイルのUSB接続型PCインターネット通信装置(D02HW)を契約しているのだけど、これをどうにか11b/g経由でノート型パソコンで接続できないものかと考えていたら、こんなものが発売されていた。
自動車内に、D02HWとこるルータを設置しておけば、自動車内で快適に無線LANが常に利用できてしまうという訳。また、一人暮らしの大学生なんかは自宅にADSLと学校用にD02HWの両方を契約している人なんかいただろうけど、これがあればD02HWの契約だけでOKになる。
(ちなみにイーモバイルでは、D02HWを契約していると無料でADSLがついてくるが)
レビュー | comments(6)
[002] アトム
確かにLAN対応はありがしたが、無線対応は初めてです。
確かにLAN対応はありがしたが、無線対応は初めてです。
08/10/20 20:11
[003] SNSユーザ1
IT音痴な僕には、これがあると何ができるのかわからないっす。
車でブロードバンドってこと???
うーーーん、わからない。
IT音痴な僕には、これがあると何ができるのかわからないっす。
車でブロードバンドってこと???
うーーーん、わからない。
08/10/23 00:42
[004] mick
けんたんの場合は、クライアント企業のプロジェクトルームにインターネット回線がなく(もしくはセキュリティポリシー上利用できない)、イーモバイルは使えるけど、複数人数がプロジェクトルームにいるので複数のイーモバイルが必要では・・?と思えるシーンにて、このルータと1つのイーモバイルがあれば、そのプロジェクトルームにいる全員が無線LANを利用して、全員が1つのイーモバイルを通じてインターネットすることができるようになります。
けんたんの場合は、クライアント企業のプロジェクトルームにインターネット回線がなく(もしくはセキュリティポリシー上利用できない)、イーモバイルは使えるけど、複数人数がプロジェクトルームにいるので複数のイーモバイルが必要では・・?と思えるシーンにて、このルータと1つのイーモバイルがあれば、そのプロジェクトルームにいる全員が無線LANを利用して、全員が1つのイーモバイルを通じてインターネットすることができるようになります。
08/10/23 10:14
[005] SNSユーザ2
えー、まじですか?
でもそもそもイーモバイルの導通が悪い場所じゃ駄目ですよね?
えー、まじですか?
でもそもそもイーモバイルの導通が悪い場所じゃ駄目ですよね?
いつも便利な機器をご紹介いただき、ありがとうございます。
08/10/20 16:18